支部活動PICKUP

フィールドワーク「神戸都心・三宮再整備-美しき港町・神戸の玄関口-」

企画委員会が、2021年10月11日に開催しましたフィールドワーク、「神戸都心・三宮再整備-美しき港町・神戸の玄関口-」の報告です。神戸では、平成27年9月に神戸の都心の未来の姿、三宮再整備基本構想を策定以降、「人が主役のまち」「居心地の良...
支部活動PICKUP

ライフスタイルが紡ぐまちのみらい研究会 中間発表

2021年10月23日に、日本都市計画学会関西支部 設立30周年フォーラムが、キセラ川西せせらぎ公園にて開催されました。そこで、30周年事業の将来展望部会、および「ライフスタイルが紡ぐまちのみらい研究会」特別委員会の中間発表が行われました。...
支部活動PICKUP

フィールドワーク「暮らしを観光資源にしたまちづくり~龍野城下町の戦略~」

企画委員会が、2021年8月7日に開催しましたフィールドワーク、「暮らしを観光資源にしたまちづくり~龍野城下町の戦略~」の報告です。日本らしい城下町の暮らしが今でも日常の中に息づいている龍野のまちには武士の作法「サムライコード」が生き続けて...
支部活動PICKUP

講演会「阿倍野・昭和町エリアのエリアリノベーション取組と展望」

企画委員会が、2020年12月5日に開催しました講演会、「阿倍野・昭和町エリアのエリアリノベーション取組と展望」のご報告です。講演者は、丸順不動産株式会社・代表取締役の小山隆輝氏です。◎詳細は企画委員会のページに掲載された、以下のPDFファ...
支部活動PICKUP

フィールドワーク「古民家再生にぎわいのまち がもよんウォーク」

報告書(フィールドワーク・レポート)(日本都市計画学会関西支部 企画委員会サイト)趣 旨日本都市計画学会関西支部では、都市計画・まちづくりに関するフィールドワークに取り組んでいます。2020年度第1回目の企画委員会主催のフィールドワークは、...
支部活動PICKUP

フィールドワーク「観光まちづくり最前線 長門湯本温泉」

報告書(フィールドワーク・レポート)(日本都市計画学会関西支部 企画委員会サイト)趣 旨⼭⼝県⻑⾨市では 2016 年 8 ⽉に⻑⾨湯本温泉の再⽣を⽬的とした「⻑⾨湯本温泉観光まちづくり計画」を、2020 年 3 ⽉に開業予定の星野リゾート...
支部活動PICKUP

セミナー「新しい時代のまちづくり・都市計画の仕事-御堂筋の場合-」報告

国際・交流委員会にて、去る2019年11月18日に開催しました学生向けセミナー「新しい時代のまちづくり・都市計画の仕事ー御堂筋の場合ー」のご報告です。◎詳細は以下PDFファイルをご覧ください。midosuji-kiroku.pdf当日は学生...
支部活動PICKUP

2019年度支部委員会報告

総務委員会2019年度総会報告2019年4月6日(土)大阪府立中之島図書館レンタルスペース2において開催され、下記の3議案について審議し、 全て議案通り決議された。(1) 第1号議案 2018年度日本都市計画学会関西支部活動報告について 報...