関西支部だより

2019年3月号

生野区桃谷に流れついて...

建築家・桃谷のコミュニティ再生・住み開き 伊藤千春 桃谷に住みはじめて6年。桃谷がどこにあるのかも、生野区だということも分からなかった。 そんな中始めたのが「momodani-project」。10年以上空き家だった1軒家を借りて、セルフリ...
関西支部だより

2018年度 支部委員会報告

総務委員会2018年度総会報告 2018年4月7日(土)大阪市立総合生涯学習センター第1研修室において開催され、下記の3議案について審議し、全て議案通り決議された。 (1)第1号議案 2017年度日本都市計画学会関西支部活  動報告について...
2019年3月号

人とつながり、まちを楽しむ

紀の川市地域おこし協力隊 新美真穂 私の暮らす和歌山県紀の川市は、フルーツのまち。一年を通して、さまざまなフルーツを収穫できることが自慢です。市内を歩けばそこかしこにフルーツ畑があり、桃の花が咲く桃源郷、真っ赤に染まる柿の葉、広がるイチジク...
関西支部だより

2018年3月号/道路空間の再編と利活用から取り組む都市再生

【主題解説】「道路空間の再編から展望する新たな都市空間」嘉名光市【特集記事】「御堂筋の沿道まちづくりにおける道路空間利活用の可能性」篠原祥「なんば駅周辺の道路空間再編の取り組み~なんばひろば改造計画」山本英夫「御堂筋の道路空間再編と利活用の...